日中オタク界で「東方」人気が落ちているみたい、これって「艦これ」のせい?!中国人オタクの議論

「日中オタク界で「東方」人気が落ちているみたい、これって「艦これ」のせい?!中国人オタクの議論」(http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=82695)は、確かにそういう傾向は感じます。

そもそも競合する分野なのか、という議論になっていますけど、ざっくりいうと東方は原始神道で「艦これ」は国家神道ですから、重なるところもあるんですかね?安倍政権になってからの社会の雰囲気は、必ず影響していると思います。

女の子ばかりが出てくるところは共通していますしね。

ただやっぱり、民俗的な背景が豊かな東方と比べると「艦これ」はどうも一本調子っぽいんですよね。

ただ東方も折角民俗的なポテンシャルがあるのに、いままで二次創作がそれを十全に生かしていたかといえば、そうともいえない。全体的に観て一本調子なところはそこまで変わらないのかもしれない。

神主に、現在やりたいことがそんなにあるのかな、という所も疑問で、そういう部分も影響しているのかもしれません。何も考えずにもう一回西洋物を作ってみるとか、イスラムとか世界の民俗を探訪してみるとか?

(西洋文明は世界中のものをかき集めることで成り立っていて、例えば最近話題のバレエも中央アジアの舞踊の影響が強いといわれています。

バレエを基礎にするフィギュアスケートなどと共に、日本人の体形に向いている競技だといわれますが、そもそもが中央アジア由来だからしっくりくる、というのもあるのかもしれません。

「西洋」も実は西洋世界だけではなく、食事を代表に、東洋やアメリカ大陸からの影響の総合のようなところがありますから、そういったものを表現してみるとか?)

しかし、神主の作品には意外なほどにメッセージ性があって、ゲームを通して次の世代に何を伝えればよいかという大人の自覚があります(たぶん)。そういうのが無いままで、漫然と民俗的なネタを繰り出す、ということはないのでしょうね。

なにはともあれ、政権が醸す社会の雰囲気、によって流行り方はだいぶ変わってくるだろうと思います。

「艦これ」については、私はやっていないのですけど、ハト派であるとかタカ派であるかは別として、そこは人が死んでいくところですので、それ相応の厳粛な感覚があってしかるべきだと思います。それが無いというのが、なんでこうなってしまったのか、という強い思いがあります。

また、かつても今も、兵器について、「人殺しの道具」といったようなことを言う思潮もありますが、やはりそれも、実際に自分たちの身を守る安全保障の考え抜きにそのようなことを言うのは、現実を見据えておらず主体性を欠いていると思います。

たぶん今はそういった片寄りの時期を経て、逆側に偏ってしまっている時期なのだと思います。それにしても、艦隊という存在そのものに痛みを感じていないかのようなブームは、異常ですが。中韓にビビっていて、おそらく逆に(艦隊という存在に)頼もしく感じているのが上回っているのかもしれませんね。それが感覚を麻痺させているのかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました